自律神経失調症


自律神経失調症の症状はストレートネック骨盤背骨のゆがみを整える
自律神経失調症とストレートネック骨盤背骨のゆがみ

 

ストレートネックは 自律神経失調症の大きな原因です

 

身体のさまざまな機能を、無意識で円滑にコントロールする自律神経の調子が悪くなることを「自律神経失調症」といいます。

 

日々ストレスの影響を受けて 交感神経の緊張 が強くなると、血液の循環が悪くなり、筋肉が緊張してストレートネック・骨盤や背骨はバランスをくずして歪んでいきます。

いったんその状態におちいると、内臓の働きも低下し頭痛・肩こり・腰の違和感・めまい・不眠症・高血圧・慢性疲労…といった具合にさまざまな症状がおこってきます。

ストレスを受けると人間の身体はお手上げとなるんです! 

 

 


 

現代医学は進歩を遂げても、薬や注射はこの自律神経に対しては基本的にアプローチ出来ません。

温泉に入るとかマッサージなどで気分転換して一時的なスッキリでだましだまし生活していくしかないと諦めないでください。

 

病院の検査で原因が分からなくて、でも気分のスッキリしない嫌な症状を抱えた自律神経失調症の方々が大勢来院されています。

施術によって、自律神経がギュッとしめつけられているストレートネックの箇所がじわーっとゆるみだすと、筋肉がゆるみ・血液循環がよくなり・代謝やホルモンバランスが整い・内臓も動き出して、身体が快復に向かいます。

 

施術中にもスヤスヤと眠りだしたり、浅かった呼吸が深くなったり… 

きっとその変化に、満足されることでしょう。


兵庫県西宮市室川町10-27  パルティール301
兵庫県西宮市室川町10-27 パルティール301
西宮ストレートネック肩こり腰痛 のはら整骨院
西宮ストレートネック肩こり腰痛 整骨院

自律神経を測定する機器(サーモグラフ)


施術後のデーターが変化して身体が快復している
ストレートネックの治療で自律神経のデーターが変化

 

このグラフは皮膚の温度節の体温を測定したものです(サーモグラフ)

 

施術によって自律神経の緊張が緩みだすと筋肉が柔らかくなり皮膚表面の毛細血管の血流が改善されます。

 

施術前と比べて施術後のデーターはグラフのばらつきが少なく安定しているのが分かります。