睡眠障害


 

毎晩ぐっすり眠れるようになります

 

「朝起きれない、だらんとして起き上がる力がない、頭痛や頭が重い、集中力がない、姿勢が悪い、とにかくしんどい・・・」

現在、不登校の学生の数が全国でおよそ12万人、前の年より7000人増えています。

ストレス社会においては、おとなも子どもさんも一緒ですね。

 

脳波や血流などのデーターを調べてみると、睡眠障害の原因の実態が少し見えてきます。

例えば、夜寝るときに下がるはずの体温が 下がらず、一日中同じ状態にあることも考えられます。

夜に体温がぐっと下がりきっている時間が短いから、しっかり眠れている時間は1~2時間しかないということです。

寝てはいるけど 体温が下がりきらないから クールダウンできていない。

 

なぜ、体温が下がりきらないのか?

寝ている時でも 常に脳の緊張が続き その結果体温が下がらないのではないのか?

 

どちらかと言えば、まじめで何事にも一生懸命でデリケートな性格・・・

むしろそんな人だからこそ、自律神経が悲鳴を上げて身体がつらくなっている、私はそう思っています。

出来るだけ短期間で治して、元通りの元気な生活に戻してあげましょう。

 


兵庫県西宮市室川町10-27  パルティール301
兵庫県西宮市室川町10-27 パルティール301
西宮ストレートネック肩こり腰痛 整骨院
西宮ストレートネック肩こり腰痛 整骨院

ストレートネックが治り睡眠の質がよくなった生活
ストレートネックと睡眠がよくなった生活